どんなイメージですか??? %e3%81%a9%e3%82%93%e3%81%aa%e3%82%a4%e3%83%a1%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%81%a7%e3%81%99%e3%81%8b%ef%bc%9f%ef%bc%9f%ef%bc%9f

どんなイメージですか???

こんにちは!

院長の平本です!

皆さんは、下肢静脈瘤という病気に対して、どのようなイメージをお持ちでしょうか??

ネットで下肢静脈瘤と調べると、結構インパクトのある写真が出てくるので、どうしても重病感のイメージが着いてしまうかも知れません

下肢静脈瘤は決して恐ろしい疾患ではありません

下肢静脈瘤が原因で命を落としたり、足を切断したりするような状況にはなりません

そういう意味では、世の中で最も治療の優先順位は低い疾患とも言えるでしょう

従って、専門外の医師が診察した場合、結構な確率で“心配ないです”の一言で診察が終わることがあります

あとは、弾性ストッキングを履いていて下さいと言われます

私のクリニックにいらっしゃる患者さんも、過去にこのような経験をしたという方は大勢います

下肢静脈瘤の治療は後回しでも構わないのですが、“心配ないです”と言われても、自覚症状のある患者さんにとっては困りますよね

自覚症状を改善させたいのであれば、しっかりと治療を受けた方がいいと思います

先ずは下肢静脈瘤を専門に診てくれる医療機関への受診をお勧めします

診察にはそれほど時間はかかりません

検査も苦痛は伴いません

専門での診察の結果、治療を受けた方がいいと判断されれば、治療を受けると自覚症状は改善するでしょう

気になる方はご相談を!!