自分に合うピーラーを。 %e8%87%aa%e5%88%86%e3%81%ab%e5%90%88%e3%81%86%e3%83%94%e3%83%bc%e3%83%a9%e3%83%bc%e3%82%92%e3%80%82

自分に合うピーラーを。

こんにちは。さかえ血管外科・循環器クリニックのスタッフです。

引っ越しを機に、家具家電に加えてキッチン用品なども新しいものをちらほら購入しています。

そのうちのひとつ、ピーラー。少し高かったですが、前から気になっていたタテ型ピーラーを購入しました。

他にも好評なピーラーがあって迷いましたが、タテ型のピーラーを使ってみたい憧れの気持ちが勝ちました。

じゃがいもの皮むきがとても時短になり、地味なストレスから解放されました。ただ、芽を取るところが付いていないので、後で包丁で除かないといけないのが少し面倒。また別のストレスが発生しました…。

人参はスルー!っと。切れ味の良さを実感!しましたが、切れ味が良すぎて(?)皮がその場でとどまる。手でどかさないといけなくて、これまた別のストレスが…💧

キウイの皮むきも出来ると見たのでさっそく実践。キウイの皮は少し分厚いので、力加減が難しくて指を切ってしまいました…。あと裸の状態で輪切りにしてるとキウイがぬるぬる滑って危ないです💦

ピーラーひとつとっても自分に合う・合わないがあるんだなあと実感した日々となりました😖