民間療法に進む前に・・・ %e6%b0%91%e9%96%93%e7%99%82%e6%b3%95%e3%81%ab%e9%80%b2%e3%82%80%e5%89%8d%e3%81%ab%e3%83%bb%e3%83%bb%e3%83%bb
民間療法に進む前に・・・
2025年9月16日
こんにちは!
院長の平本です!
今日はいわゆる”民間療法”について思うことをお話してみようと思います。
巷には、いろいろな民間療法が溢れています。
効果がありそうなものから”???”と思うようなものまで。
時折、患者さんの中で民間療法に心酔される方がいます。
正規の医療機関を受診し、医師のアドバイスを聞いた上で、民間療法に進む方がいます。
今は様々な情報が簡単に手に入る時代であり、ご自身で勉強も出来るし、知識も増やせます。
非常に勉強されて、ご自身の知識のもと色々と考えた末で現代医学よりも民間療法に進む場合は、一つの考え方として尊重したいと思います。
ただ、中にはご自身の病状をしっかりと理解しておらず、“???”と思うような民間療法に飛びつく人も一定数いらっしゃいます。
民間療法を全て否定はしませんが、ご自身の病状によっては、まずは通常医学でしっかりと治さなければならないこともありますので、良く検討した方がいいと思います。
基本的に、外科手術が必要な病状は、民間療法では治ら無いんじゃないかと思います。
そのような病状は、手遅れになると、とんでもないことにもなりかねません。
全て自己責任といってしまえばそれまでになりますが、一度診察した医師は、その患者さんのことを結構心配しています。
民間療法に進む前に、今一度ご自身の病状理解を確認することが大切と思います。
先ずは主治医に相談しましょう!